- Home
- 過去の記事一覧
今日は何の日
-
5月4日今日は何の日
5月4日は「大阪ステーションシティがオープンした日」です。 2011年5月4日、大阪駅(=梅田駅)の駅ビルとして大阪ステーションシティがグランドオープンしました。ノースゲートビル...
-
5月3日今日は何の日
5月3日は「リカちゃんキャッスルがオープンした日」です。 1993年5月3日、福島県小野町にリカちゃんのオープンファクトリー「リカちゃんキャッスル」がオープンしました。 これは、...
-
5月2日今日は何の日
5月2日は「華蔵寺公園遊園地がオープンした日」です。 1970年5月2日、群馬県伊勢崎市に「華蔵寺(けぞうじ)公園遊園地」がオープンしました。 華蔵寺公園の中央にある湖の中に作...
-
5月1日今日は何の日
5月1日は「世界で初めて観覧車がまわった日」です。 1893年5月1日、アメリカ・シカゴで「シカゴ万国博覧会」が行われました。その時に誕生した展望台施設が観覧車だったのです。 ...
-
4月30日今日は何の日
4月30日は世界一高い遊園地がある「ストラトスフィアタワーがオープンした日」です。 1996年4月30日、アメリカのラスベガスに高さ350mのホテルつき展望タワーの「ストラトス...
-
4月29日今日は何の日
4月29は「沖縄唯一の観覧車・カーニバルパーク・ミハマ SKYMAX60がオープンした日」です。 2000年4月29日、沖縄県北谷町のショッピングモール「アメリカンビレッジ」に観...
-
4月28日今日は何の日
4月28日は「市原ぞうの国がオープンした日」です。 1989年4月28日、千葉県市原市に「市原ぞうの国」の前身となる「山小川ファーム動物クラブ」が開園しました。 「湘南動物企画...
-
4月27日今日は何の日
4月27日は「あらかわ遊園が大リニューアルオープンした日」です。 1922年5月、東京都荒川区のレンガ工場の跡地にその工場の経営者広岡勘兵衛が「荒川遊園」を開園したと伝えられて...
-
4月26日今日は何の日
4月26日は「ハーモニーランドがオープンした日」です。 1991年4月26日、大分県日出町にサンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」がオープンしました。 サンリオのキャラ...
-
4月25日今日は何の日
4月25日は「ラグナシアがオープンした日」です。 2002年4月25日、愛知県蒲郡市に、海をテーマにしたテーマパーク「ラグナシア」がオープンしました。 蒲郡は海の眺めが有名で、鉄...
-
4月24日今日は何の日
4月24日は「東武ワールドスクウェアがオープンした日」です。 1993年4月24日、現在の栃木県日光市に、東武鉄道創立95周年記念として「東武ワールドスクウェア」がオープンしまし...
-
4月23日今日は何の日
4月23日は「日光江戸村がオープンした日」です。 1986年4月23日、現在の栃木県日光市にテーマパーク「日光江戸村」がオープンしました。 江戸時代をテーマにしたパークで、奉行...
-
4月22日今日は何の日
4月22日は「スペースワールドがオープンした日」です。 1990年4月22日、福岡県北九州市にテーマパーク「スペースワールド」がオープンしました。 実物大に再現されたスペースシ...
-
4月21日今日は何の日
4月21日は「ワープステーション江戸がオープンした日」です。 2000年4月21日、茨城県つくばみらい市に歴史公園で「ワープステーション江戸」がオープンしました。 江戸城ゾーンに...
-
4月20日今日は何の日
4月20日は「秋田ふるさと村がオープンした日」です。 1994年4月20日、秋田県横手市にテーマパーク「秋田ふるさと村」がオープンしました。パークの愛称はKamakuland(カ...
-
4月19日今日は何の日
4月19日は「ガンダムフロント東京がオープンした日」です。 2012年4月19日、東京お台場にガンダムの屋内型パーク「ガンダムフロント東京」がオープンしました。 同日オープンした...
-
4月18日今日は何の日
4月18日は「福岡アンパンマンミュージアムのオープン日」です。 2014年4月18日、福岡県博多リバレイン・イニミニマニモ内に「福岡アンパンマンミュージアムinモール」がオープン...
-
4月17日今日は何の日
4月17日は「東京ドームシティアトラクションズに名前が変わった日」です。 2003年4月17日、東京文京区にある「後楽園ゆうえんち」は「東京ドームシティアトラクションズ」に改名しま...
-
4月16日今日は何の日
4月16日は「日本昭和村がオープンした日」です。 2003年4月16日、岐阜県美濃加茂市にレトロテーマパーク「日本昭和村」がオープンしました。美濃加茂周辺の「美濃ミュージアム街道...
-
4月15日今日は何の日
4月15日は「東京ディズニーランドがオープンした日」です。 1983年4月15日、「東京ディズニーランド」がオープンしました。当日はあいにく雨であったためオープニンセレモニーは屋...
-
4月14日今日は何の日
4月14日は「八木山ベニーランドがオープンした日」です。 1968年4月14日、宮城県仙台市に遊園地「八木山ベニーランド」がオープンしました。東北地方で作られた初めての大型遊園...
-
4月13日今日は何の日
4月13日は「フジヤマ鏡子がデビューした日」です。 2013年4月13日、山梨県の遊園地「富士急ハイランド」にあるジェットコースター「FUJIYAMA」の新しい車両「フジヤマ鏡子...
-
4月12日今日は何の日
4月12日は「花月園遊園地がオープンした日」です。 1914年4月12日、現在の横浜市鶴見区に「花月園遊園地」がオープンしました。 広さが2万5千坪で、現在のよこはまコスモワール...
-
4月11日今日は何の日
4月11日は「ニューレオマワールドがオープンした日」です。 2004年4月11日、香川県丸亀市にテーマパーク「ニューレオマワールド」がオープンしました。 水上ジェットコースターの...
-
4月10日今日は何の日
4月10日は「大理石村ロックハート城がオープンした日」です。 1993年4月10日、群馬県吾妻郡に「大理石村ロックハート城」がオープンしました。ヨーロッパの雰囲気が漂うミュージ...
-
4月9日今日は何の日
4月9日は「ホワイトキャニオンがオープンした日」です。 1994年4月9日、遊園地「よみうりランド」に「ホワイトキャニオン」というジェットコースターが作られました。特徴がボルトと...
-
4月8日今日は何の日
4月8日は「天橋立ビューランドがオープンした日」です。 1969年4月8日、京都府宮津市に「天橋立ビューランド」がオープンしました。天橋立とはご存知日本三景の一つで京都府宮津市の...
-
4月7日今日は何の日
4月7日は「鉄腕アトムの誕生日」です。 漫画「鉄腕アトム」の中のストーリーでは、2003年4月7日、人型ロボットとして天馬博士によって作られました。よく見るお茶の水博士は育ての親...
-
4月6日今日は何の日
4月6日は「サンシャイン60がオープンした日」です。 1978年4月6日、東京都豊島区に超高層ビル「サンシャイン60」がオープンしました。その名前の通り60階建て、226.3メー...
-
4月5日今日は何の日
4月5日は「秘密戦隊ゴレンジャーが放送した日」です。 1975年4月5日、スーパー戦隊シリーズの第一弾作品「秘密戦隊ゴレンジャー」がテレビ放送開始となりました。 放送していたのは...

. . . . . . 新規オープン予定|閉鎖したパーク|遊園地の週間天気予報 |
![]() |
■テーマパーク・遊園地全般
■プール・ウォータースライダー ■お化け屋敷 ■ジェットコースター ■バンジージャンプ ■コーヒーカップ ■観覧車 ■メリーゴーランド ■花火 ■脱出ゲーム・謎解き ■プロジェクションマッピング・3Dサウンド |

まだデータがありません。 |
今見ているページをスマホで見る
ディズニー・USJ企画の本
|
|
ディズニーの企画術
ディズニー流 感動を生む企画の秘密 |
USJの企画術
USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? |