6月8日は「大鳴門橋が開通した日」です。
1985年6月8日、淡路島と徳島を結ぶ大鳴門橋が開通しました。これが遊園地に何の関係があるのかというとオオアリです。
この開通記念として1985年3月から8月にかけて淡路島各地で「くにうみの祭典」が行われましたが、そのメイン会場として作られたのが遊園地「おのころ愛ランド」です。
現在の名称は淡路ワールドパークONOKOROとなっています。
★その他の年の6月8日の遊園地・テーマパーク関連の出来事:
6月8日今日は何の日

6月8日は「大鳴門橋が開通した日」です。
1985年6月8日、淡路島と徳島を結ぶ大鳴門橋が開通しました。これが遊園地に何の関係があるのかというとオオアリです。
この開通記念として1985年3月から8月にかけて淡路島各地で「くにうみの祭典」が行われましたが、そのメイン会場として作られたのが遊園地「おのころ愛ランド」です。
現在の名称は淡路ワールドパークONOKOROとなっています。
★その他の年の6月8日の遊園地・テーマパーク関連の出来事:
|
|
ディズニーの企画術
ディズニー流 感動を生む企画の秘密 |
USJの企画術
USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? |
Copyright © 遊園地ドットコム