あのテーマパークが、あの遊園地が超割引!Yahooの割引「デイリーPLUS」

2014年夏の注目アトラクション

2014年夏にオープンする遊園地・テーマパークの新アトラクション情報!
最も注目するアトラクションたちをご紹介していきましょう!

ハリーポッターのテーマパーク完成間近

最注目

USJの新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」

やはり今年の注目といえば、ユニバーサルスタジオジャパンの中にオープンする「ハリーポッター」のテーマエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」でしょう。
特集を組んでいますので、ぜひチェックしてみてください。
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター特集

相模湖大空天国

絶叫マシン

「大空天国」

2014年7月オープン。
富士急ハイランドの弟分のさがみ湖リゾートプレジャーフォレスト(さがみ湖ピクニックランド)に初の絶叫マシンが登場します。名前は「大空天国」。
16人乗りの大型ブランコ2台が、最高時速80kmでスイングします。
アルプスの少女ハイジのブランコが実は時速68kmだそうなので、近代的なハイジな気分を味わえるかもしれません。。
バイキング(パイレーツ、海賊船など)というアトラクションがありますが、それをもっと絶叫版にしたアトラクションといったらいいでしょうか。見た目以上に怖そうです。
→2014年夏オープン 富士急ハイランド富士飛行社
→そのほかの絶叫マシン情報はジェットコースター特集へ。

お化け屋敷

「恐怖のかくれんぼ」

夏といったらお化け屋敷ですね。。期間限定のお化け屋敷もたくさんオープンする季節です。
中でも注目したのが、東京と梅田で同時開催される期間限定のお化け屋敷「恐怖のかくれんぼ」。
東京ドームシティアトラクションズ(旧後楽園ゆうえんち)と、梅田のちゃやまちプラザで開催。
両方ともテーマは廃屋で行われる「かくれんぼ」ですが、ストーリーが異なります。いづれにしても、その恐怖のかくれんぼに参加するのは「あなた」です。。。
どっちが怖いのでしょうか。。。

→2014年のお化け屋敷情報は2014年夏のお化け屋敷特集へ。
→そのほかのお化け屋敷情報はお化け屋敷特集へ。

新ミュージアム

宇宙ミュージアムTenQ

2014年7月8日オープン
東京ドームシティにオープンするのが「宇宙」をテーマにした「宇宙ミュージアムTenQ(テンキュー)」
直径11mの「穴」型の大きなシアターメインに、プロジェクションマッピングで表現される宇宙や、宇宙をテーマに遊ぶ施設なども。新感覚の宇宙が楽しめるでしょう。夏休みの自由研究の宿題にもいいのでは?!
http://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/

3Dプロジェクションマッピング

ハウステンボス

夏に注目のプロジェクションマッピングはハウステンボスで開催される「ゲームの王国」。
高さ11m×幅53mの壁を使って、ゲーム「太鼓の達人」を3Dプロジェクションマッピングで楽しめるんだそうです。
ハウステンボスといえば、3Dプロジェクションマッピングをかなり取り入れているパークですが、インタラクティブに楽しめるものはなかなかありません。

東京ディズニーランドの「ワンス・アポン・ア・タイム」ほか、3Dプロジェクションマッピングは3Dプロジェクションマッピング特集へ。

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Pin on Pinterest0Google+0Share on YummlyShare on VK
・★・

関連の話題

サイト内を検索

注目の検索ワード


こだわり検索


全国テーマパーク・遊園地ガイド&チケット

.
.
.
.
.
.
新規オープン予定閉鎖したパーク遊園地の週間天気予報
テーマパークランキング・アトラクション特集
テーマパーク・遊園地全般
プール・ウォータースライダー
お化け屋敷
ジェットコースター
バンジージャンプ
コーヒーカップ
観覧車
メリーゴーランド
花火
脱出ゲーム・謎解き
プロジェクションマッピング・3Dサウンド

今見ているページをスマホで見る

Scan the QR Code
USJハリーポッター大特集
→すべてのUSJハリーポッター特集を見る

└Yahooの割引サービス!デイリーPlus

ディズニー・USJの企画

動物園・水族館はこちら

ディズニー日めくりカレンダー2015
return top
YUUENCHI.com YUUENCHI.com
×
MENU