あのハリー・ポッターの「バタービールが飲みたい」特集
映画でも登場していた謎のドリンク「バタービール」。
ビールという名前がついているけど未成年でも飲めるドリンクで、飲むと白いヒゲのように泡が鼻の下につく、ということまでは映画では分かりますが、実際どんな飲み物なんでしょうか?
皆さんはどんなイメージですか?
ノンアルコールビールみたいなイメージ?ルートビアーみたいな感じ?こどものビールみたいな感じ?
ネタバレを避けるために個人的な味のイメージはこのページの最後に書きます。想像したい人は読むのを途中までにしてくださいね。
※すぐ味を知りたい!という方にはオフィシャルと言われるレシピなどをバタービールのレシピで紹介していますのでご覧ください。
バタービールが買える場所は、実は4箇所ある
バタービールはやはり大人気。大きな赤い樽が目印なのですぐに見つかるでしょう。
1つ目のバタービール販売場所は、ハリーポッターのエリアに入ると「ホグツミードの町」が広がっていますが、その前方にすぐ見つけることができるはずです。最初に目に入りやすいバタービールポイントなので長蛇の列を覚悟です。
2つ目のバタービールが買える場所は、ホグワーツ城に行く途中。こちらもアトラクション帰りの人がのどを潤すため人気となっています。
見た目にはこの2箇所しかないのですが、実はバタービールを買える場所は合計4箇所あるのです。
|
残りの2つの穴場の売り場があるのはレストランの中。
3つ目が「三本の箒」というレストランで、料理と一緒に注文することができます。
そして4つ目のバタービールが買える場所が「ホッグズ・ヘッド・パブ」というバーカウンター。アルコールドリンクなどのオーダーができるのですが、そのひとつにバタービールがあるのです。
どうしても飲みたいという人は、うまく活用してみてください。
|
バタービールには2種類ある
バタービールには2種類あります。
1つのバタービールは普通のドリンクで、ぱっと見はビールのような感じの飲み物のタイプ。
もうひとつがフローズン・バタービールで、バタービールがシャーベット状になったもの。夏にはフローズンがいいですね。この写真はフローズンタイプのものです。
※追加:USJ第三のビール?!
冬登場のホットビール情報はこちらから
お値段は次の通り。
・バタービール 500円
・バタービール(マグカップつき 1000円
・フローズンバタービール 600円
・フローズンバタービール(マグカップつき) 1100円
マグカップが記念に持って帰れるのはいい思い出になります。ただ、そのまんまバタービールが入っているので、持ち帰るときには水洗いしたりしたいですね。「ホグツミードの町」のちょうど真ん中ぐらいに、飲み水用の水道がありますし、そのすぐ近くにトイレもあるので、そのへんを利用するとよいでしょう。
さて、この後は「味の感想」を書いているので、ネタバレ的にならないようにするにはここまでで戻ってくださいね。
|
で、どんな味?
個人的感想で書くと、
しゅわっとしたひやしあめ。
大人にとってはなつかしい感じで、お子様にとても想像していたものより飲みやすいものです。
調べてみると、公式?な作り方や、クックパッドとかで作ってみた人がいました。材料から味の想像をしていただけるかも。バタービールのレシピを見るとイメージできますよ。
テーマパークアルバイト募集中→TDR&関東|USJ&関西
|

この遊園地情報も参考に